ひろが語ると長くなる

本の感想書くために作ったはずのブログなのに割とながーく独り言呟いています。ストピや演奏の解説も当ブログで行ってます。

広告

スクリャービン「悲愴」【羽生結弦ピアノシリーズ】

今回羽生結弦選手が2011-12seasonにSPで使用したスクリャービンのエチュード8-12「悲愴」を弾きました。
ホプレガことHope & Legacyを滑るまで、一番好きなプログラムでした。
なのでずっと弾きたい曲でした。

使用楽譜はこれ。
www.at-elise.com
「ピアノソロ メロディオンアイス 2011-12 珠玉のフィギュアスケート名曲集」に収録されていたものだそうで、楽譜自体は随分前から存在していたことになります。
でも出会えたのが先月でした。
ようやく出会えるタイミングだったのかもしれません。

好きな曲だからゆづの今年の誕生日に出したい気持ちもありましたが、タイトルが「悲壮」ではなく「悲愴」だからお祝いごとにはちょっと違うかなぁと思って。
誕生日向けには別の曲練習します!

1:悲しい中にりりしさのあること。悲痛な気持を内にひめた勇ましさ。また、そのさま。(https://kotobank.jp/word/%E6%82%B2%E5%A3%AE-119927)

2: 悲しくいたましいこと。また、そのさま。悲傷。(https://kotobank.jp/word/%E6%82%B2%E6%84%B4-610315)


この楽譜に関して

主要部分を抜粋したアレンジになっています。嬰ニ短調(#6つ)の曲ですが、変ト短調(♭6つ)の調性で書かれています。(平均律のピアノで演奏する場合は同じ鍵盤で同じ音になります。)■出版社コメント:フィギュアスケートの羽生結弦選手(2011-12シーズン)のプログラム構成に基づいて編曲されています。(若干、内容は異なる箇所があります。あらかじめご了承ください。)

【楽譜】エチュード 作品8-12より / A.Scriabin(ピアノ・ソロ譜/上級)全音楽譜出版社 | 楽譜@ELISE

ということで、原曲より個人的に見やすく弾きやすいです。
(シャープが多い曲よりフラットが多い曲のほうが慣れているので。今習っているリストの「忘れられたワルツ」も結構混乱しますから。)
また、オクターブが迫力や強調したいところに留められていて、とても弾きやすくなっています。
左手も指使いを守るとサラサラっと行く感じ。
引用の通り少し異なるところもありますが、ゆづの悲愴を弾きたいのならこの楽譜は凄く良いと思いました。

以下、解説です。
今回は2012年のニース世界選手権の演技をイメージしながら弾きました。
なので若さからくる勢いも結構入れています。
あの頃は勢いのある若手でしたね。
勿論勢いのある若手というだけでなく、東日本大震災のあった年のシーズンということもあり、彼の苦悩や想いも沢山詰まっているプログラムだと思います。
ただ美しいだけではない、それこそ「悲愴」という重みも出しつつ、ゆづのひたむきさを表現できるよう意識しました。

今では王者経験のあるゆづはしっかりと円熟味もありながら挑戦し続ける迫力と凄みが演技に出つつも、サラッと難しいことをやってのける凄さがありますよね。
今でもいろんな苦悩があるでしょうが、ゆづらしく挑戦を続ける姿に私も勇気ややる気など沢山の物を貰っています。

ゆづのスタート時のポーズをしてみましたが、なんか違う。笑

0:07〜滑り出し。
音が少ないのとアルペジオずっとは指が弱い私には酷なので速くなってしまいました。
もっとゆったり壮大に弾けると雰囲気出ますね。
0:30〜左手は3つずつスラーなので、それを意識できるくらいゆったりと弾きます。
0:47〜はその前までと同じテンポで楽譜通りに弾くと間延びするので左手を速めて通り過ぎています。

0:51〜調性が変わり、雰囲気の変わるところです。
ゆづが柔らかい笑顔で滑っているところ。
1:00のゆづがニコッとするタイミングでカメラがピント調整して光ったのがシンクロしたみたいで面白かったです。
ゆづが柔らかい雰囲気で滑るのをイメージすると音も柔らかくなるので他の箇所に比べてゆづをしっかりイメージするところですね。

1:16から少しずつ緊張感が出て、1:29からまたフラット6つに戻ります。
ここ好き!少しずつ速くし、一旦減速。
もっとためてもよかったかな。

1:36から速めに駆け抜けていきます。
1:41に動画が固まりますが、元々の動画がこうなってしまいました。
今のスマホちょっと調子悪くなることあるんですよね。前の動画みたいに音が撮れなかったことはないけど。
左がやや五月蝿くなりました。
緊張感と間違えないように弾きつつ勢いも出すのは難しいのでもっとブラッシュアップします。
1:59からは音が減るけど迫力は出したいところ。
2:18からの上がってく部分はゆづ使用音源より短いですね。
もう1小節分上がりたいです。
2:21は楽譜では左右同時ですが、思わずずらして弾いちゃいました。

大好きな曲なのでブラッシュアップして、レパートリーに入れておきます。
11月12月もゆづの使用曲はあげたいと思っている(少なくとも12月は誕生日あるから絶対!)ので楽しみにお待ち下さい。
新SPも弾ける曲なら弾きたいなぁ。ピアノ難曲来たら泣くけど何れ弾くんだろうな。笑

長年気になっていたことの勉強を始めました!

先日の3連休中に3日間かけて大鈴佳花先生のオーラリーディングセミナーに参加してきました。
↓佳花先生のブログです。
ameblo.jp
実は私、以前佳花先生のフューチャーリーディングセミナーなど他のセミナーにも参加していたんです。
当ブログで今年何度か「未来の自分の夢を見た」と濁して書いていたのが、佳花先生のセミナーに参加した際の未来誘導で見えた自分のことだったのです。
(正しくない表現を使っていて申し訳ありませんでした。)

昔からオーラリーディングには興味があったものの、いきなり知らない講師の方のところに飛び込むには不安もあったので、他のセミナーに参加したことがあり佳花先生やスタッフさんに受講者の方々の雰囲気がわかっていたことや、
佳花先生ご自身のエピソードを聞いていたこともあり、教わるなら佳花先生だ!と思いました。
今回佳花先生が初めてオーラリーディングセミナーを開催してくれることとなり、念願叶っての受講でした。

今回学んだ分野は
・オーラリーディング
・チャクラリーディング
・アニマルコミュニケーション
の基礎的な面、土台となるところでした。

受講前は自分にも本当にわかるのか(見えるのか)と心配に思うこともありましたが、実際に受講者同士で練習をしてみて、無事見ることができました。
私はリーディングを始めるとビジョンが浮かんだり言葉が降りるタイプですが、他には読み解くタイプ、実際に見えるタイプ等と皆さんそれぞれ見え方感じ方が違うのも面白かったです。
リーディングは自分の感覚をつかむことも大事なので、何人かとリーディングできたことは非常に勉強となりました。
また、何度かお見かけしたことのある受講生の方々とリーディングし合っただけでなくお話できたのも凄く有意義な時間で、とても楽しかったです!!

対面だけでなくオンラインや写真でのリーディングもできます。
今回は友人と知人のワンちゃんにご協力頂き、写真リーディングで学ばせてもらいました。
人も動物さんも、単純にオーラやチャクラの色だけを見ていくのではなく、しっかりと様々な情報をリーディングします。
目に見える情報や、普段のその人には現れていない面も目にすることとなります。
なので、佳花先生から受講中や事前に「他者や動物さんを勝手にリーディングしてはいけません」と言われたことの意味を凄く実感しました。
基礎面で学んだことでもリーディングさせて頂く方(いわゆるクライアントさん)や動物さんの内面が深くわかってしまうことも多いので、勝手に見てしまうのはプライバシーの侵害どころか勝手にスマホの中の情報を抜き取ること以上のレベルのことをしていることになります。
軽い気持ちで見るなんて絶対にいけないし、リーディングした情報をどうおしつけにならずに伝えていくのかを考えたり、リーディング結果を伝えていく語彙力や表現力を養うことも大切だったりと様々な要素が必要です。

また、リーディングをさせてもらうことで勉強になることがとても多く、リーディングする度に学ばせてもらっている気持ちになり、人や動物さんを介してしか学ぶことのできないことの多さも実感しました。
他の佳花さんのセミナーでも自分をしっかり生きる大切さは実感してきましたが、オーラリーディング等を生業にすることは自分にも他者にもしっかり向き合う覚悟が必要なことなのだと感じました。

今後プロフェッショナルコースも開催され、更に詳しくリーディングする勉強も出来るようなので、より深く詳しく勉強に励みたいなと思っています。
プロフェッショナルコースを受けて、それでも仕事にしていく覚悟をきっちりと持てたら、プロとしてやっていけたらと思っています。

まだ依頼を受けられる段階ではありませんが、セミナー開催のお礼と、新たなスタートを切ったという報告を兼ね、記事と致しました。
佳花先生、スタッフの皆様、受講者の皆様、リーディングさせて頂いた方々や動物さん、本当にありがとうございました!

余談ですが、今年受けた佳花先生のセミナーを受けた2回とも胃腸の調子が整っていつもより良く食べられ、体重と骨密度が上がり体脂肪率と内臓脂肪が下がってかなり理想的な数値になりました。
歩き回った日でもこんなことないのに!
昨日の夜ご飯から徐々にまたいつもの食事量に戻りつつあって、2,3日で数値は元に戻るのでしょうが、セミナー行くときの体の整い方が凄いなぁと驚いたのでした。

f:id:HiroPiano:20210921185804j:plain
朝の東京駅。
綺麗でした。